8/25ブラッシュアップ研究会の参加者さんからの声
★内容について
「パーソナルカラーとは」の説明について
・先生の説明を聞いていると、気づくことも多かったので、やはり自分の中にしっかり落とし込んでこそ、お客様に伝わる説明ができるのだなと感じた
ドレープカラー分析ついて
・その色がどの属性を持っているのかをしっかり認識することがとても大切なことだと思った
診断実践について
・お客様と自分の感じ方は違う分、伝え方は気を遣わなくてはならないと実感した。これは補講や友人に対してのモニターでは得られないことだと思う。
★その他ご意見
・診断実技に関しては、カウンセリング時からの一連の流れも含め、実践練習のような形でできる場があると良いなと思った。
・資料の作り方なども知りたい。
・色分析はもう少し深めたい。
ご意見ありがとうございました!
「パーソナルカラーとは」の説明について
・先生の説明を聞いていると、気づくことも多かったので、やはり自分の中にしっかり落とし込んでこそ、お客様に伝わる説明ができるのだなと感じた
ドレープカラー分析ついて
・その色がどの属性を持っているのかをしっかり認識することがとても大切なことだと思った
診断実践について
・お客様と自分の感じ方は違う分、伝え方は気を遣わなくてはならないと実感した。これは補講や友人に対してのモニターでは得られないことだと思う。
★その他ご意見
・診断実技に関しては、カウンセリング時からの一連の流れも含め、実践練習のような形でできる場があると良いなと思った。
・資料の作り方なども知りたい。
ご意見ありがとうございました!
